沖縄リゾートその2のオープニングはいきなりのコバンザメ登場から。
養殖の網の中に小さい時に入り込んで、そのまま大きく育っちゃったんだって。
水族館ではよくみるけど、まさか食べる機会があるとは・・。さすが沖縄です。
では、食べてみましょう。お醤油をつけて、むしゃむしゃむしゃ、うんま~い!!
これイケますわ!なるほど!コバンザメ専門の養殖もいいんじゃな~い(^_^)/
続きましては、本日のメインイベントでございます。
昨年お世話になった船長さんに、今年も頼もうと電話したところ、
「修理中だけど、友達の船を出してもらうさ~、私も行くし」との有り難いお返事が
ありがとうございます(^_^)/
ということでいざ出陣~!
お友達の船長さんは、何と私と同い年ということが判明してビックリ仰天!!
30代に見える若々しさ!うらやましい~!やっぱ海の男、海人です。
私と違って精神も肉体も鍛え抜かれてます(^_^)/
今年のポイントは地図の黒丸のあたり。
私の1匹目は・・カワハギくん、目が飛び出して口から浮き袋・・。
深場の場合、よくあります。元通りになる時もあれば、ダメな時も・・。
でもまぁ、その後は順調にグルクンがガンガン釣れ始めましたよ~(^_^)/
とっても美味しいグルクンいっぱい(^_^)/
船長さんもナガジューミーバイをGETなり!
全部美味しくいただきました~(^_^)/
来年もお世話になります!どうぞよろしくお願いします。ありがとうございました!
★おまけ★ 船長さんはつい先日テレビに出たんですって(^_^)/↓↓↓
赤のポロシャツで3分48秒に登場!3分あたりからご覧あれ。
古宇利大橋は絶景ポイントとして有名です。
海の上を約2km走れますからね(^_^)/
この海岸で貝の化石を発見しました。
後で調べたら化石の地層がすぐ近くに!次回、化石採取決定!
ナビの位置からの眺め↓↓↓ クリックすると拡大されますよ(^_^)/
沖縄リゾート第3弾やんばるジャングル探検で滝の上を目指せ!乞うご期待!