今日も新快速に乗って京都からシュッパーツシンコー!
大阪で降りて東梅田まで歩いてから谷町線で谷町4丁目へ。
そこから歩いて大阪企業家ミュージアムへレッツゴー!
やる気満々のオーラがメラメラ燃え上がっている大学生の元へ急ぐのじゃ~!
1コマ目は46名、2コマ目は44名の計90名のやる気満々の大学生
が筆記試験対策に超熱心に取り組まれました。みんなスゴイ!!
2コマ目は資料読み取り問題だったので、みなさん電卓や携帯の電卓機能を
使われていたのですが、なんとiPhone4の多いことでしょう!!(>_<)
44名中、スマートフォンの電卓機能を使ってられたのは、なんと22名!(下の写真デス)
そのうち、iPhone4でなかったのは、お1人だけでした!
電卓持参の7名の中にもスマートフォン利用者は当然おられるでしょうから、
受講生の60%はスマートフォン利用者だと思われます。
巷で言われているとおり、スマートフォンは爆発的にシェアを拡大しているようですね。
いかがですか、ケースの色や形でいろいろ個性があっておもしろいですね\(^o^)/
えっ‥、わたし‥、私は昔ながらの携帯810P(スライドタイプ)です↓ ↓ ↓ 気に入ってます。
SPI対策予備校 京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56 正面ビル303 http://spi2.jp