松江から堺へレッツゴー!!

今日も強行軍です。はたして、プール学院大学の講義に間に合うのでしょうか?

まずは島根大学へ。

IMG_8518島根大学

続いて鳥取大学へ。

IMG_8532鳥取大学

さらに鳥取環境大学へ。

IMG_8533鳥取環境大学

郡家駅からスーパーはくとに乗って、一路、大阪へ!

無事、プール学院大学に間に合いました。余裕のよっちゃんでした。\(^o^)/

IMG_8546プール学院大学

松江~堺は、おそらく400kmぐらいあると思います。

那覇空港を出発してだいぶ経ちますが、まだ京都に戻れません‥。

この後、さらに和歌山、愛知、大阪と仕事が続きます。ガンバルゾ~\(^o^)/

SPI対策予備校 松田佳久 http://spi2.jp

大田さんと兒玉さんありがとうございました

昨夜は浜田駅前のビジネスホテル浜一に泊まりました。

地図画像

今日は講義2コマに模擬試験、そして解説講義と続きます。

昨日に引き続き、非常にハードなスケジュールですが、私も頑張るので頑張りましょう!(^o^)

IMG_8500黒カーテン文字

浜田駅まで大田さんと兒玉さんが見送りに来て下さいました。

この2日間、何から何までおんぶに抱っこ状態で申し訳ありませんでした。

浜田最高!みんな石見神楽を見に来よう!

IMG_8503浜田駅文字

あわただしい2日間が過ぎたわけですが、まだまだ京都には帰れません‥(>_<)

これからJRで松江へと向かいます。

距離にして120km。まぁ一応、京都に近づくといえば近づいているんですけどね‥(>_<)

IMG_8513松江

今夜のお宿は、松江アーバンホテル。

地図画像

SPI対策予備校 http://spi2.jp

アフロヤンキー松田 島根県に出現

朝6:55広島駅新幹線口しゅっぱ~つ!

中国道から浜田道へ入って、寒曳山PAとうちゃ~く!(バスの後ろが寒曳山)

いったいどこへ向かっているんでしょうね??

IMG_8476バスSA

地図画像

朝早いですし、中国山地奥深く、けっこう霧がかかっています。

IMG_8473霧2IMG_8474霧3

浜田市の島根県立大学にとうちゃ~く

IMG_8495看板文字

講座案内のチラシ!チラシも真っ赤!\(^o^)/

IMG_8488チラシ

DSC_0020階段教室アフロ文字

地図画像

~~おまけ~~

長澤神社の神楽を見に連れて行ってもらいました。

この地方は石見神楽で有名だそうで、年中どこかの神社で神楽が演じられているとのこと。

DSC_0031神楽

舞台では子供たちが、きれいな衣装を身に着けて一生懸命舞っていました。とっても上手です。

その練習量は、生半可なものではないように思い、感動しました。

目の前には残しておきたい日本の風景が広がっており、一瞬、私は仕事に来たのではなく、

観光に来たのではないのかと錯覚を起こしそうになりました。

大田さん、兒玉さん、本当にありがとうございました。明日も頑張って講義します。

浜田市観光協会の石見神楽紹介サイト http://iwamikagura.jp/index.php

地図画像

SPI対策予備校 〒600-8152 京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56 正面ビル303

グッバ~イ沖縄 (T_T)

いよいよ琉球大学最終日!

今日もエンジン全開、フルスロットルでスタート!(^o^)

IMG_8442スライド文字

就職センターの仲地さん、大兼さん、仲宗根さんには、大変お世話になり感謝しております。

本当にありがとうございました!!

IMG_8444黒カーテン文字

今年は2月、7月、10月、11月と合計で2ヶ月間沖縄にいたことになります。

那覇~関空・神戸間10往復です。

沖縄国際大学と琉球大学の学生の皆さんの就職活動が実り多きものになることを

京都から応援しております!!

~~おまけ~~

ゆいレール車内から那覇空港付近を撮影しました\(^o^)/

 

~~つづき~~

関西に戻ってまいりましたが、殺人スケジュール死のロードはマダマダ続くのじゃ~~(>_<)

自宅に帰れるのは、いったいいつになるのやら‥(>_<)

 

(問題1) 松田佳久は、これから新幹線に乗ります。どこの駅で降りるのでしょうか?

IMG_8453新幹線文字

(答え) 広島駅

IMG_8460広島看板文字

広島に到着しました。

しかし、ここは最終目的地にあらず!

今夜の宿泊地に過ぎないのでア~ル!\(^o^)/

今日は、広島インテリジェントホテルに泊まります。

http://www.intelligent-hotel.co.jp/main/index.html

地図画像

(問題2) 松田佳久は明朝6時に起きて、広島駅新幹線口から高速バスに乗ります。

明日はどこの大学でSPI対策講義を行うのでしょうか?

ヒント‥広島駅から109km離れたところにある大学です。

答えは明日のブログを読めばわかります。\(^o^)/ おやすみなさ~い(^o^)

琉球大学も残すところあと1日‥

学内のいたるところに、SPI試験対策集中講座の看板が立てられていました\(^o^)/

IMG_8364立て看板

私の姿を見るとみんなびっくり!(^o^)!

IMG_8367会館横

下を見るとだいぶ怖い‥、飛び込んだ人はいないのかな?

IMG_8366橋の上

IMG_8404集合写真

IMG_8430黒板文字

~~おまけ~~

沖縄の方言(うちなーぐち)での数字の数え方です。

SPI対策はアフロ松田にオマカセ\(^o^)/ http://spi2.jp

アフロヤンキー松田が琉大に!!

ついにアフロヤンキー松田が琉大に現れた!

琉大生びっくり仰天!(>_<)!\(^o^)/!目をパチクリ!(>_<)

ハブもビックリ!\(^o^)/

IMG_8415ヤンキー2

IMG_8417ヤンキー3

IMG_8413ヤンキー

~~おまけ~~

朝のバイパスを98番のバスの中から撮影しました。

SPI対策予備校 〒600-8152 京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56 正面ビル303

http://spi2.jp

沖縄国際大学 無事終了!(^o^)

地震が発生したり、飛行機に乗り遅れたり、ThinkPadが壊れたりといろいろありましたが、

沖縄国際大学のSPI講座は無事終了!

泉さんとキャリア支援課の皆さんには大変お世話になり、本当にありがとうございました。

学生の皆さんが、筆記試験を突破されることを京都から応援しております!

と言いましても、まだまだ沖縄から離れませんよ(^o^)!!

黒板がんばろう

おまけ

2011-11-16メモリー増設

これから年末までは、激辛超ハード殺人スケジュール、死のロード、八甲田山死の彷徨といった

状態が続きますので、少しでもX40のスペックを上げるべく、メモリー増設を行いました。

512MBを1GBに換えたので、オンボードのメモリーとの合計が1.5GBになりました。

少しですが、起動や挙動がスピードアップしたように思います。\(^o^)/ヤッター\(^o^)/

全身真っ赤に燃えている男、アフロ松田

最強の助っ人? X40再登場!

京都からX40到着!引退していたのですが、現役復帰してもらいました。

X40復活

動かなくなったX61sに代わりに頑張ってもらいます。頼んだで~!\(^o^)/

X40と頑張るぞ

石門

那覇オフィスの近くの史跡です。とっても立派な3連アーチの石門です。

ガジュマル

とっても大きなガジュマルの木です。下の航空写真にもはっきり写っていますね。

地図画像

緊急事態発生!X61s起動せず!

パソコンこわれちゃった~!

昨日まで何の問題も無かったX61sが起動しません‥(T_T)

故障 文字

緊急事態発生です。

こわれちまった~

不幸中の幸いか、偶然にも京都の自宅にX40が置いてあります。

早速、那覇に送ってもらうことにしました。

~~おまけ~~

シーサー&ゴーヤーぬいぐるみ 

SPI対策予備校 アフロ松田 http://spi2.jp

超豪華!外資系エアライン合格セミナー

12月27日(火)13時10分~17時

ウイングス京都(京都市中京区)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

10月16日に紹介しましたエアラインセミナーについてですが、中村さんと私の2人での

開催予定が講師4名の超豪華セミナーへとバージョンアップしましたよ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

中村文彦さん・・元ニュージーランド航空CA

株式会社マリシスターズを設立され、エアライン受験生をサポート

抜群の英文履歴書やカバーレター、英語面接の指導力

中村さんのブログ http://ameblo.jp/caconsultant/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

~~ バージョンアップの内容 ~~

①現役CAのゲスト参加・・フラッグキャリアの現役キャビンアテンダントさんです

②クルーネット代表で元CAの野村さんのゲスト参加

クルーネット(航空業界就職支援サイト)・・ http://www.crew-jp.com/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

このバージョンアップにより、現役CA1名、元CA2名の計3名という豪華さになりました。

もちろん、3名全員外資系エアラインです。(オセアニア、ヨーロッパ、中東)

こんな豪華セミナー、おそらく日本初開催でしょう。2度とないでしょう。

詳細とお申込みはコチラから http://kokucheese.com/event/index/21076/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

~~ 3時間30分のセミナーの主な内容 ~~

① SPI対策

② 面接突破法

③ 面接シュミレーション

英語でのスピーチ、カバ―レターに不安がある方に最適です!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

平成23年の総決算、締め括りのセミナーにピッタリです。

CA受験に対する不安をこのセミナーで消し去りましょう!

わからないこと、知りたいこと、疑問点など全部まとめて解決!

私、松田佳久はいつも通り、真っ赤なアフロでSPIを教えます!乞うご期待!

1年ぶりのモヒカンジェット

今回もとんぼ返り。関西空港からJALで那覇へ戻ります。

IMG_8183文字

IMG_8184文字

IMG_8186文字

那覇到着!

すると見覚えのある機体が‥、ちょうど1年前に乗ったモヒカンジェットでした。

IMG_8188文字

山形機長が操縦しているのかな??

(参考)このブログの2010年11月7日のところをご覧ください。

オマケ

IMG_8073文字

明日もがんばるぞ~!! SPI講師 松田佳久 人呼んでアフロ松田

震度4、マグニチュード7.0の大地震発生

那覇オフィスで仕事をしていたら、地震発生!!

2011-11-08 002tori

お昼のニュースでテロップが流れました。

2011-11-08 003tori

グラグラグラグラ、オフィスは6階にあるためか、揺れはなかなか止まりません。

1分近く続いたのではないでしょうか‥。

このマンションが倒壊するんじゃないかと思ったぐらい長かったです。

2011-11-08 005tori

けれども、6階から下を見ると街は普段と何も変わったところはありませんでした‥。

午後からは、いつもと変わらずSPI対策の講義です。

2011-11-08 006文字

講義後は関西空港へ

2011-11-08 008文字

おまけ

沖縄では、懐かしいパッケージのボンカレーが店頭に並んでいます。

2011-11-08 001文字

SPI対策はアホアホティーチャーアフロ松田にマカセナサイ!http://spi2.jp

沖縄でがんばってるよよよよ~ん

先日このブログでご紹介した787ピンバッチを付けて毎日SPIを教えていま~す\(^o^)/

2011-11-07 008tori文字

那覇の朝焼けです。美しいね~。癒されるね~。今日も1日がんばるぞ~!

2011-11-07 005文字

今回の沖縄の仕事は長期に渡るので、デスクトップPCのデータを全てHDDに移して持って

きています。このHDDは昔使っていたノートPCから取り出したものをケースに入れたもの。

IMG_8154tori

おまけ

IMG_8149tori文字

SPIならアフロ、アフロ松田は松田佳久 沖縄からの投稿でした!!

沖国大にアフロヤンキー松田あらわる!

ついに来た!

アイツがアラワレタ!

グラサンの奥の瞳がギラリとヒカル!

赤いアフロに真っ赤なズボン、赤いかりゆしウェアと三拍子そろったアイツ!

IMG_8150tori文字

これから沖国大で暴れ回るぜよ!\(^o^)/乞うご期待!\(^o^)/

アフロヤンキー松田佳久

おまけの写真

IMG_8379文字

みんな大好き~\(^o^)/ おいしいよね~\(^o^)/

また飛行機に乗り遅れちゃった(>_<)

この間、那覇空港で飛行機に乗り遅れたばかりだというのに、またまたやっちゃった‥。(T_T)

また乗り遅れちゃったヨ‥。(T_T) ナサケナイ‥、ナニヤッテンダ‥(>_<)

今回は神戸空港で乗り遅れました。

実は最近の私は非常にタイトなスケジュールで毎日を過ごしていて、ちょとしたミスも許されない

状態です。けれども、それはやはりダメですね。余裕のあるスケジュールにしなければ!!

IMG_8373tori

ガレッジセールと一緒に紅いも大使になってみました。紅いもタルトおいしいよね~\(^o^)/

飛行機に乗り遅れてばかりのアホアホSPIティーチャー松田佳久