ますはレンタカーを借りにおもろまちへレッツゴ~(^_^)/
普通のレンタカー屋さんは、いろんなクラスのいろんな車種がありますが、
CarSolはトヨタのヴィッツのみ!予約はじゃらんのみ!送迎ナシ!という超シンプルさ。
店舗も那覇と千歳のみという潔さ!なんかイイ感じ(^_^)/
高速道路でヤンバルを目指します。
偶然ですが、行先のA町は、お世話になってます沖縄国際大学キャリア支援課の
上間さんの地元で、子供の時はカブトムシやクワガタを捕りまくっていたとのこと(^_^)/
ホテルに到着後、オオコウモリが見られますと聞き、夜の散歩に出かけました。
サトウキビ畑の中を懐中電灯持って歩いてると、ハブが出てきそうですね~(>_<)
残念ながらオオコウモリとは出会えませんでしたが、オカヤドカリくん発見です(^_^)/
青い海、青い空、白い砂浜・・おぉ全てそろっている。パラダイスじゃ~(^_^)/
この海のスグそばの小川で、野生のグッピー採りが楽しめますよ~!
USJが出来るんだよね!行く行く!絶対行く!
うーん待ち遠しい!5年後!?早くオープンしてちょうだい!
サンゴ礁の海なら、どこでも釣れるムラサメモンガラは危険生物(>_<)
噛みついてきますので、ご用心。
尾柄に鋭利なギザギザノコギリを装着してます。
写真1枚目の黒色の線4つがそれ。小棘です。
アジのゼイゴみたいですが、アジと比べ物にならない強力な戦闘力を持ってます。
私はこれで指をズタズタに切り裂かれました。おそるべしムラサメモンガラ(>_<)
引きが強くて、たくさん釣れるし、見た目カラフルなんで遊びにはもってこいの魚。
磯だまりを水槽代わりにして、いろいろ観察してみました(^_^)/
最近話題のドロ~ンを飛ばしてる人がいたので、見学させてもらいましたが、
こりゃおもしろいわ!流行るのわかるわ!
日没まぎわの薄暗い中、ばっちり私たちを撮影できてました。むっちゃ高性能!
操縦者さんの力量にもよるんやろけど、飛行速度、安定性も目を見張るものが!
上空から見る海へ沈む太陽‥。う~ん、絵になるね~(^_^)/
愛知県から来られたそうで、これは最高機種で20万したそうです。
この性能が20万なら安いもんやわ~。十分その価値あるわ。
明日は船で離島に渡って空撮に取組まれるとのことでした~(^_^)/
こちらはアバサー(ハリセンボン)。
磯や港によくいます。獲り放題です。今回のリゾートではのべ9匹ゲットしました。
もちもちしてますが、スルドイ歯をもってますので、口に注意!
こちらはウミンマグヮー(タツノオトシゴ)。けっこうプカプカ漂ってます。
こう見えて、れっきとした魚であります!なんかかわいいね(^_^)/
枯れ葉みたいだけどお魚です。ヒラヒラ泳いで癒されます~。
ヘコアユの幼魚の群れをゲット!これまたとっても癒されます~(^_^)/
サバニに乗せてもらいました~(^_^)/。
サバニを使っていろんな取り組みをされてますよ。➪フーカキサバニ
漕ぐのは出港するときぐらい。後は帆走します。
自然の力で海面を進むのって気持ちいいね~(^_^)/
寝っ転がって昼寝したくなりました。
帆で風を受けて走ります。サバニ最高~(^_^)/
まだまだリゾートは序盤です。その2へ続く!