平成24年2月21日(火)
平成23年度「短大生のための就職セミナー」
主催 大阪私立短期大学協会 就職問題研究会
会場 クレオ大阪中央 大ホール(大阪市天王寺区)
平成24年1月6日(金)合同会社説明会 SPI対策ポイント講座
主催 大学生協大阪事業連合
会場 梅田スカイビル アウラホール
おもしろくてヤル気が出るSPI対策。学生さんがニコニコ笑顔になる講義。数学が大嫌いでも大丈夫。京都駅北780m
平成24年2月21日(火)
平成23年度「短大生のための就職セミナー」
主催 大阪私立短期大学協会 就職問題研究会
会場 クレオ大阪中央 大ホール(大阪市天王寺区)
平成24年1月6日(金)合同会社説明会 SPI対策ポイント講座
主催 大学生協大阪事業連合
会場 梅田スカイビル アウラホール
12月はアフロ松田は冬眠に入り、内定サンタが各地で大暴れします。
大阪女学院のクリスマスリース。12月はどの大学もクリスマスの飾りがありますね。
みんな私の姿を見て超ビックリでしたが、超真剣に取り組んでもらえました(^_^)/
坪井先生や廣澤先生の話をよく聞いて、就職活動がんばりましょう!
大阪夕陽丘学園の1限は言語、2限は非言語。
苦手分野ど真ん中の講義内容だけど、内定サンタが教えると超簡単よね~。
次は4月3日。アフロヘアーで現れるよ!田岡先生の話をちゃんと聞こうね!
きりたんへ行くときにいつも通るキューズモールのクリスマスツリー。
ナナなんと!講義終了直後に鈴の音と同時に松波サンタ登場!うれしいサプライズ!
内定サンタのように帽子だけでなく、松波サンタは上から下まで全身サンタでしたよ。
次回は1月21日。総復習の総まとめどえす。
プール学院の掲示板に貼ってあるチラシ。私が作りましたよ(^_^)/
リースにツリーにサンタクロース‥、クリスマスモード満開です(^_^)/
今日で平成25年度の講義は全部終了!毎週5限ホンマお疲れ様でした~(^_^)/
キャリアサポートセンターの杉原先生や竹下先生の話をよく聞いて頑張ってね!
クリスマスイブイブの12月23日。平成25年の締めくくりは近畿大学どえす。
年明けは1月16日スタートです。
そうそう、暴風警報で1コマ休講になってるから、補講があるよ(^_^)/模試もあるよ!
SPI対策予備校 アフロ松田 http://spi2.jp
あけましておめでとうございます!
平成26年もバンバンバリバリ頑張ります!
さて、8月20日にブログを書いてから、ホッタラカシで本当にゴメンナサイ!
全国の100万人?のアフロ松田ファンの皆さんお待たせいたしました!
141日ぶりのブログのはじまりはじまりのレッツゴーGO(^_^)/
ということで、まずはJETSTARで沖縄へGOGOGO!
JETSTARのジェッ太くん。レッサーパンダだよ。かわういね~(^_^)/
お値段2200円ナリ~。
7月5日以来の沖国大(^_^)/例によって例の如くアフロパワー全開どえす。
沖国大は今年も3限と4限。講義内容は同じだから都合のよい方を受けてね~(^_^)/
3限も4限も授業があっても録画してるから大丈夫!キャリア支援課で見れるよ!
関空から京都への深夜便が増便されました!ヤッホー!(^_^)/うれしいな~!
いつも飛行機降りてから駅まで全速力の猛ダッシュしてましたからね~。
JRの最終便に乗れないと関空ホテル泊まりになっちゃうんです‥(>_<)
平成24年に1度だけありましたよ。関空ホテル、ベンチがベッド‥(>_<)
そんなときに助かるのが、毛布の無料サービスです。あったかくてホント助かります。
10月下旬はハロウィンコスチュームでSPI講義どえす。期間限定なのでお楽しみに!
真栄原の看板5連発はじまりはじまり~!
看板5連発終了!真栄原以外の地区もやればおもしろいね(^_^)/
ハロウィンバージョンに続いて、リボンバージョン登場!
蝶ネクタイをアフロに付けただけなんだけどね(>_<)
なんやかんやで沖国大無事終了~!みんな就活頑張ってね!エイエイオー!
成田なう‥死語?
今年も来たよ淑徳大学!2週連続のべ8コマ!模試もあるよ。がんばりましょう!
↑ ↑ ↑ ↑ キャリアセンターのブログでもご案内~(^_^)/
http://www.shukutoku.ac.jp/career/mizuho/blog/2013/11/3spi3.html
東京駅に行く前にスカイツリーへ。いいデートスポットやね~(^_^)/
所変わって、大阪は阪堺電車。キン肉マンのラッピングカー発見!