今日は3か月ぶりの大阪国際大学。
近鉄京都駅から新田辺、JRで京田辺から長尾へと向かいます。
これから毎日3コマ3日間がんばろうね(^_^)/ SPI対策予備校 http://spi2.jp
おもしろくてヤル気が出るSPI対策。学生さんがニコニコ笑顔になる講義。数学が大嫌いでも大丈夫。京都駅北780m
予定では先週終わっているはずでしたが、台風による休講がありましたので、
本日が最終回となりました\(^o^)/
就職活動真っ最中なのに、来週からは後期試験が始まるので大変だと思います。
何とかヤリクリして乗り切って下さいね!元気!やる気!笑顔!内定!\(^o^)/
SPI対策なら松田佳久にオ・マ・カ・セ!! http://spi2.jp
私の講義のオープニングはShout(シャウト・叫び)から始まりま~す\(^o^)/
これで大学生も元気いっぱいのノリノリ状態でSPI講義へと突入しま~す\(^o^)/
Shout!Shout!Shout!
まずは仕事算に取り組みます\(^o^)/
仕事算
続いて集合に取り組みます\(^o^)/
集合
最後に精算です\(^o^)/ アフロから内定ハチマキに変わってますね\(^o^)/
精算
ということで今回、シャウトと3問の計4本を一挙にアップロードしてみました\(^o^)/
私の講義の前は坪田先生の講義でした。
先生に赤いコスチュームをほめてもらえました。ありがとうございました\(^o^)/
SPI対策はアフロ松田にオマカセ\(^o^)/ http://spi2.jp
平成24年は梅田スカイビルでSPI対策講義のスタートダッシュ!\(^o^)/
みんな頑張って考えてます\(^o^)/
私の講義の前は坂本さんの講義でした。相変わらず恐ろしく密度の濃い講義でした\(^o^)/
私、アフロ松田は明日もここ梅田スカイビルでSPI対策の講義をします\(^o^)/
SPI対策予備校 http://spi2.jp