朝6:55広島駅新幹線口しゅっぱ~つ!
中国道から浜田道へ入って、寒曳山PAとうちゃ~く!(バスの後ろが寒曳山)
いったいどこへ向かっているんでしょうね??
朝早いですし、中国山地奥深く、けっこう霧がかかっています。
浜田市の島根県立大学にとうちゃ~く
講座案内のチラシ!チラシも真っ赤!\(^o^)/
~~おまけ~~
長澤神社の神楽を見に連れて行ってもらいました。
この地方は石見神楽で有名だそうで、年中どこかの神社で神楽が演じられているとのこと。
舞台では子供たちが、きれいな衣装を身に着けて一生懸命舞っていました。とっても上手です。
その練習量は、生半可なものではないように思い、感動しました。
目の前には残しておきたい日本の風景が広がっており、一瞬、私は仕事に来たのではなく、
観光に来たのではないのかと錯覚を起こしそうになりました。
大田さん、兒玉さん、本当にありがとうございました。明日も頑張って講義します。
浜田市観光協会の石見神楽紹介サイト http://iwamikagura.jp/index.php
SPI対策予備校 〒600-8152 京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56 正面ビル303