というわけで、沖縄ブログも今回でおしま~い。楽しんでもらえましたでしょうか?
平成22年度は、1年のうち、1か月以上を沖縄で過ごしたことになります。
関空、神戸、那覇をいったい何往復したことやら‥。
予想だにしていませんでしたが、やはり人生にはサプライズが必要ですよね。
それでは、沖縄ブログ最終回のはじまりはじまり~!
~ゲストハウス~
今回の沖縄、私はゲストハウスに泊まってみました。
じゃらんで予約すると、ナナナんと1泊400円だったのです!
(>_<)ありえね~!タダ同然!(>_<)
それではご紹介いたしましょう。
①CamCam沖縄‥ゆいレール美栄橋駅からスグのところです。
http://www.camcam-okinawa.com/
②ゲストハウスけらま‥とまりんのすぐ近くです。
http://www.guesthouse-okinawa.com/
両方とも、長期滞在の方が多くて、自炊されている方をよく見かけました。
また、宿泊しているというよりも、住んでいると表現した方がピッタリな感じで、
「行ってきま~す」、「ただいま~」、「お帰りなさ~い」と仕事に出かけていく方も
何人もおられました。
そうそう、共同のリビングスペースがあるのですが、そこでギターを弾いて過ごしている人や
踊っている人、ゲームをしている人などなど、皆それぞれにゆった~り過ごされていました。
とまぁ、ゆる~い感じでいい感じなのですが、仕事での利用はというと、お勧めできないです‥。
やはり、机とイスはないとね‥。あと、シャワーじゃなくて、お風呂も欲しいよね‥。
島バナナ\(^o^)/
「なんかオモシロイおみやげないかな~?」と牧志の商店街の中をウロウロ~ウロウロ~
歩き回っていたら、とある果物屋さんの軒先にぶら下がっているバナ~ナを発見!
コレなんですか?と尋ねてみると、島バナナと言って、食べごろは3週間後だと教えて
もらえいました。ということで、おみやげはコレに決定~!早く黄色くならないかな~。
これから沖縄へ行かれる方は、おみやげは島バナナでどうでしょう。
那覇空港です。まもなく、帰路につきます。名残惜しいですね‥。
SPI対策予備校 http://spi2.jp