Archive for the ‘蝶ネクタイ’ Category
近畿大学42コマ無事終了!!
Posted 2012年1月18日
on:予定では先週終わっているはずでしたが、台風による休講がありましたので、
本日が最終回となりました\(^o^)/
就職活動真っ最中なのに、来週からは後期試験が始まるので大変だと思います。
何とかヤリクリして乗り切って下さいね!元気!やる気!笑顔!内定!\(^o^)/
SPI対策なら松田佳久にオ・マ・カ・セ!! http://spi2.jp
近畿大学第7回
Posted 2011年5月23日
on:本日は近畿大学第7回。全日程のちょうど半分が終わりました。
来週からも頑張りましょう!!
SPI対策予備校 〒600-8152 京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56 正面ビル303
大学生協主催の合同会社説明会
Posted 2010年12月17日
on:- カテゴリー: 蝶ネクタイ | 内定ハチマキ | 大学生協大阪事業連合 | 京阪神大学生協合同会社説明会
- コメントする
昨日と今日は大学生協主催の合同会社説明会でSPI講座開催です。
16日の会場は四条烏丸の京都産業会館です。
参加企業は27社でした。
大阪大学箕面キャンパスと豊中キャンパスでご一緒したキャリアコンサルタント
の中村弘成さんと三度ご一緒しました。みんな一生懸命聞き入っていますね。
おお!
めずらしい!内定ハチマキも真っ赤なアフロもなしのノーマル松田です!


えっ?!赤いメガネと蝶ネクタイが既にめずらしいってですか‥

京都産業会館(12月16日)の地図↑↑
梅田スカイビル(12月17日)の地図↓↓
キャリアカウンセラーの坪田まり子さんです。
第一印象の重要性について非常に勉強になりました

内定ハチマキをキリリと締めた通常バージョンの松田です。
えっ?!普通じゃないって‥。そんなこと言わないで、オモシロイでしょ!

スカイビルの下には巨大クリスマスツリーが飾ってありました。
夜景モードで撮影するのをうっかり忘れていたので、美しさがあまり伝わらないですね(>_<)

クリスマスツリーの下で、サンタクロースがハープを弾いていました。
メリーゴーランドも回転していました。
大阪市東淀川区の大学にストロベリー松田あらわる!
Posted 2010年12月9日
on:- カテゴリー: 真っ赤なアフロ | 蝶ネクタイ | 大阪成蹊大学・大阪成蹊短期大学
- コメントする
近鉄長野線で雪の滝谷不動へ
Posted 2010年1月18日
on:- カテゴリー: 蝶ネクタイ | 内定ハチマキ | 大阪大谷大学・短期大学部
- コメントする
天気予報どおり、雪がびゅうびゅう舞う中、SPIの講義に行きました。
昨年は大学で、今回は短期大学部での講義でした。
学生さんから、「先生マジシャンみたいですね~\(^o^)/」と言われてしまいました

ハトを出したり、人を消したりはできませんが、SPIでみなさんの目からウロコを落とすことはデキマスよ!
就職活動ガンバロウ!!
上の2枚の写真に写っているホワイトボード、右側のは背が高いでしょう。これはコクヨ製の特注品なんですよ。
全7回の徹底演習!SPI対策講座もとうとう最終回となりました。これからが本番です!ガンバリマショウ!!
SPI対策予備校 http://spi2.jp
1ヶ月ぶりのアジア人財資金構想SPI対策講座
Posted 2009年10月10日
on:御所の真北でSPI対策講義
Posted 2009年9月17日
on:今日は上京区でSPIを教えてきました。
下京区にあるSPI対策予備校からは北へ4kmほど上がったところです。
地下鉄だと4駅先ですが、自転車に乗って往復しました。
昨年は心和館でしたが、今年は純正館という最新設備の超ゴージャスな
素晴らしい講義室でした。隣の講義室ではいつも大変お世話になっている
伊藤先生が講義をされました。⇒⇒伊藤先生のSPI対策本(Amazon)
アンケート結果速報(115名回収)
とても よかった |
よかった | 普通 | よくなかった | とても よくなかった |
合計 | |
人数 | 42名 | 55名 | 17名 | 1名 | 0名 | 115名 |
割合(%) | 36.5% | 47.8% | 14.8% | 0.9% | 0% | 100% |
こたえ 20


京田辺でSPI対策講座(夏季集中就職ガイダンス)
Posted 2009年9月14日
on:高の原でSPI2・CAB・GAB対策講座 奈良大学21コマ完全燃焼
Posted 2009年9月3日
on:今日のアジア人財はSPI2のブラックボックスとCABの命令表
Posted 2009年8月29日
on: