今年最後の出講は島根県浜田市だ!

いまだ旅装解けず‥。

10月から12月にかけての3ヶ月間、あっちへ行ったり、こっちへ行ったり。

手帳を繰ってみると、ざっとこんな感じ。

 

ホテル37泊

夜行バス6回(泊)

飛行機搭乗14回

 

アフロ松田の頼れる相棒真っ赤なスーツケースくんも頑張ってくれてます。

image

真っ赤なスーツケースの中に、真っ赤なスーツやシャツが詰め込んであります。

では今年4回目の浜田へ出発進行!

IMG_0453tori文字

今回もフルスロットルでガンバッテマス!

IMG_0456tori文字

というわけで無事、本年度の全24コマ終了~!

島根県立大学の学生の皆さん!お正月に充電して、就職活動がんばってくださ~い!

さて、私は京都に帰らねばなりませんが、夜行バスは23:35発です。

浜田駅前のネットカフェで仕事しながら待ちましょう。

IMG_0459ネットカフェ

そうそう、おみやげのご紹介~(^_^)/

浜田といったら赤てんです。今回も6パック買ったよ~(^_^)/

むっちゃうま~い!

 

浜田の赤てん、鳥取のとうふちくわ、これが山陰の二大巨頭!なんのこっちゃ?(^_^)/

SPI対策予備校アフロ松田 http://spi2.jp

緊急告知 SPIやってから年を越せ 12/27

いきなりの突然の唐突の藪から棒ですがSPI対策講座開催するで。

 

2012年12月27日(木)

13時~17時

 

京都市中京区

 

ウイングス京都

小会議室D

 

年内にSPI対策をとりあえずやっときましょうよ。4時間みっちりやります。

SPIの問題を解いて解いて解いて解いて解いて解きまくります。

 

受講料3000円

 

3000÷4=750、すなわち、1時間あたり750円ですね。

講師はわたくし、ワイルドティーチャーことアフロ松田。赤く燃えてます。メラメラ~。

小さな会議室なので、定員は12名です。

受講申込多数の場合は抽選です。

受講者数が10名未満の場合は中止します。

お申込はメールでお願いします。matsuda@spi2.jp

ホームページのメールフォームからでも結構です。

http://www.spi2.jp/Pages/contactus.aspx

五七五で詠んでみました(^_^)/

SPI

対策してから

年越そう

 

IMG_0360tori

もう一首、

SPI  やらずに年越し  無い内定

 

会場の場所はコチラ

地図画像

SPI対策予備校 アフロ松田 http://spi2.jp

内定サンタは大活躍~(^_^)/

IMG_0424tori内定サンタ頑張ろう

ガンバロ~ということで、拳を振り上げてみました(^_^)/inプール学院さんです。

学生のみんなから

 

先生かわいいや~ん

 

プレゼントちょうだ~い

とせがまれたので、「問題プリントあげるわ」と言ったら、「そんなんいらんわ~」と言われました。

すみません‥。プレゼントはご両親や彼氏からもらってくださいね(^_^)/

PIC_0012tori近畿

続きましては、内定サンタin近畿大学です(^_^)/年内は今日が最終回。

冬休みに復習しておきましょうね。(^_^)/

PIC_0018飛行機時刻

お次は関西空港です。今回は琉球大学で~す。飛びます、飛びます!

PIC_0019ひとっとび

宿泊先は、おもろまちのスーパーホテル那覇・新都心。2年ぶりで~す。

2年も経つと、周辺の状況は結構様変わりしていました\(^o^)/。

地図画像

ゆいレールのおもろまち駅。美しい朝焼けです。

バス停にいた小学生たちに、「真っ赤や!真っ赤や!」とはやしたてられました(^_^)/

PIC_0023朝焼けおもろまち

というわけで、2ヶ月ぶりの琉大です。ハリきっていきましょ~!(^_^)/

PIC_0029ガッツ琉球出現

北食堂のA定食。

学生さんたちが、「一緒に写真撮ってもいいですか?」と集まってきましたよ。\(^o^)/

PIC_0042生協定食

球陽橋の上で、学生さんに撮ってもらいました。

そうそう、工学部の前のシーサー象が割れていて可哀想な状態でした‥(>_<)

台風の被害だそうです‥。

学生さんに「可哀想な姿やね~」と言ったら、「先生も姿もかなり痛いでぇ~」と言われちゃった‥

PIC_0035橋の上ガッツやろうぜ

琉大発97番と98番の時刻表

PIC_0044 98番バスPIC_0045 97番時刻表

今回は10月のときより、受講生の人数が多かったです。まぁ、12月ですから、当たり前か‥。

のべ300人以上に受講していただけました~!みんながんばってね~ん(^_^)/

PIC_0039tori復習してね

就職センターの皆様、とりわけ、大兼さんにはお世話になり、ありがとうございました。

そうそう、偶然、前任者の仲宗根さんにもお会いできました!

あの広大なキャンパスで出会うなんて、ほとんど奇跡???

PIC_0046関空へ

というわけでとっても大変名残惜しいですが、寒~い京都に帰りま~す。

最高気温24℃、最低気温19℃の沖縄から、

とっても寒~い京都に帰ります(>_<)

PIC_0047 ピーチでゴー

機内では、PUFFYのVACATIONが流れてました。ピーチにぴったりの曲ですね(^_^)/

バケーション

関空に無事到着!京都へは明日帰ります。

ちなみに、関空~京都の最終電車は23:09発です。京都着は00:55です。

PIC_0048機内 無事到着

本日は大阪女学院。玉造駅からスグのところです。

正門周辺には、クリスマスのイルミネーションがたくさんありました\(^o^)/

PIC_0052大阪女学院文字

ヒイラギの葉っぱにかわいいリボン。クリスマスカラーで、おっしゃれ~(^_^)/

PIC_0053ヒイラギ

サンタスタイルなので、「写真撮っていいですか~♡」とみんなが集まってきましたよ(^_^)/

大嫌いな算数分野も、頑張って取り組んでもらえました~(^_^)/

意外とオモシロイでしょ!やればデキルんです!食わず嫌いはダメよ~。頑張ってね~(^_^)/

PIC_0055やればできる

SPI対策予備校 〒600-8152 京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56 正面ビル303

http://spi2.jp

内定サンタあらわるあらわる

IMG_0230hosei

今日は沖国大の講義終了後、琉大の生協で晩ご飯を食べました。うま~い!(^_^)/

なぜというと、沖国大の図書館が午後からお休みで、琉大の図書館に行ったからです。

IMG_0231hosei

いつもお昼は大学の中や周辺でお弁当を買っていますよ。おいしいよ~(^_^)/

IMG_0247tori

今日はANAで那覇へ向かいますよ~(^_^)/

IMG_0248tori

内定ハチマキで元気マルマルモリモリの講義がスパークしてまっせ~(^_^)/

IMG_0260hosei

またまたお弁当、おいしいね~(^_^)/うまいよ~ん(^_^)/

沖国大のエイサー練習

放課後の沖国大。学生の皆さんが毎日がんばってエイサーの練習をしてます。がんばれ~!

IMG_0264tori

金ピカ蝶ネクタイが私のトレードマーク

IMG_0265tori

またまたお弁当ネタ。だってオイシ~んだも~ん!\(^o^)/

IMG_0274tori

沖国大ハチマキ作ったよ!

どう?いいかんじでしょう!

IMG_0276tori

ピーチで関空到着~!明日は近畿大学ですわ~\(^o^)/

IMG_0280tori

関空の売店です。ピーチのブロック発売中でしたよ。

お子様向けはもちろんん、大人にもいいかんじのおみやげですね\(^o^)/

IMG_0282tori

JALさんで那覇へ戻りま~す。\(^o^)/

IMG_0301tori

初ジェットスター!

 

ベッキーがイメージガールやってるね(^_^)/オレンジ色がエエね!成田へレッツゴー!

IMG_0309toriIMG_0312toriIMG_0313toriIMG_0314tori

成田到着なり~(^_^)/

IMG_0325tori

今日は淑徳大学さんでやんす(^_^)/

IMG_0327tori

バス停に赤いアフロに真っ赤なスーツで現れたら、バス待ちの学生さんたちはビックリ~!!

IMG_0324tori

さぁ、やろう!SPI講座のはじまりはじまり~(^_^)/

IMG_0322tori

駅で買ったパンがお昼ごはんになるところでしたが、権田さんがお弁当を下さいました。

ありがとサンキュ~どうもで~す\(^o^)/

さみしいお昼が、ゴ~ジャスなお昼になりました!うれしいなぁ!ハッピ~!幸せ~!

IMG_0329tori

ハッピーな感じを全身を使って表現しておりまする~\(^o^)/

IMG_0348tori

ジャージ姿で現れたのは、島根県立大学さんで~す。

IMG_0349tori

講義はジャージではしませんよ、もちろん真っ赤に燃え上って講義します\(^o^)/

IMG_0335tori

沖国大の玻名城さんが、京都に帰る私におみやげをくださいました\(^o^)/

 

お世話になりました上に、おみやげまで‥アフロ感激~!

 

IMG_0353tori

みんなSPI対策がんばろう!なんぼでも教えまっせ~\(^o^)/

IMG_0360tori

内定サンタ登場!

 

毎年、クリスマス1か月前からは、このスタイルで講義しま~す。

プレゼントは‥‥、問題‥(>_<)。

IMG_0411tori

さぁ、12月に入りましたよ!寒いけど、SPI対策がんばろうね~!(^_^)/

就活生のツヨ~い味方!SPI対策の最終兵器、リーサルウエポンことあふ~ろ松田

SPI対策予備校 http://spi2.jp

〒600-8152 京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56 正面ビル303

元気いっぱいアフロさん

ほったらかしになっていたこのブログ、お待たせしました~!ごめんねごめんね~\(^o^)/

さ~て最近のアフロさんは大活躍!それではハリきっていってみよ~!

IMG_0051tori

四天王寺前夕陽丘の短期大学です。みんながんばってくれました!サンキュ~(^_^)/

IMG_0064tori

近鉄の河内国分の大学です。ピンクのシャツに真っ赤なスーツいけてるね~(^_^)/

IMG_0066tori

感想文に私のイラストを描いてくれてましたよ。

私の相棒、スポンジボブがいい感じ!ありがとサンキューどうもです(^_^)/

IMG_0083tori

例によって例のごとく、関空から那覇へ。今回は琉球大学さんへレッツゴーなのじゃ(^_^)/

台風14日(日)午後9時tori

実は台風が近づいていて、2日ほど前、就職センターの大兼さんと電話で話していました。

image

が、しか~し、米軍の天気図から大丈夫であることは、事前にわかっていたのです(^_^)/

コピー (1) ~ IMG_0104tori

ホテルへの行き帰りに乗ってるバスで~す!

コピー (1) ~ IMG_0107tori

図書館の前で~す。

IMG_0109tori

キャンパスの中です。みんな私を見ると笑顔になるよ~(^_^)/

IMG_0110

「この人なに??」と不思議そうにしている人や、目をそらして逃げる人もいるけどね。

でも、そんなの関係ネ~!はい!オッパッピー!

IMG_0125

赤いズボンに白いシャツ、ついでに頭に内定ハチマキin近畿大学でおまんにゃわ。

いけてまんな~!どこがじゃ!(←突っ込みの声)

IMG_0127

続きましては、JR大阪駅からバスで島根県浜田市へ~!レッツゴー、ゴー、GO!

IMG_0129tori

バスを降りたら、布袋さんがお出迎え。秋の観光キャンペーン中のようでした!

みんなで行こう!山陰へ!浜田名物アカテンむちゃくちゃおいしいで~!神楽もええで~!

IMG_0131tori

昨夜はキャリア支援室の坂田氏と飲みに。居酒屋でフル充電したので講義もノリノリ~(^_^)/

IMG_0138tori

初peach!初桃?

IMG_0145tori

本格的なLCC登場!これで日本の空の旅は変わるるるる?

IMG_0150tori

那覇到着!

ピーチはボーディングブリッジを使いません。飛行機まではバスや歩きです。

無料の機内サービスはありません!

が、しかし、お勧めです!その理由は2つ。

①圧倒的な安さ!‥JALやANA、スカイマークには真似できない安さです。

②機材が新しい!‥車でもそうやけど、古いのより新しい方がいいよね~!

IMG_0162tori

関空も那覇もJALやANAなどのターミナルとLCCのターミナルは場所が違います。

シャトルバスで運んでもらいます。

IMG_0163hosei

那覇のLCCターミナルです。

IMG_0167hosei

こちらは手荷物検査を抜けた後は、ここで待ちます。

IMG_0170tori

飛行機へは、歩いて乗り込みます。これから関空へ向かいます~(^_^)/

IMG_0181tori

沖縄国際大学スタートなり~(^_^)/やってやってやりまくるるるるる~(^_^)/

IMG_0184tori

ただいま休憩中~(^_^)/

IMG_0185tori

青い空!ブルーのトラック!緑の芝!そして赤いアフロ!四拍子そろってるね~(^_^)/

IMG_0187tori

シーサー君ともすっかり仲良くなりました。

「また来たん?!2か月ぶりやねェ~!学生さんのために頑張ってや~」と励まされましたよ。

IMG_0188tori

キャリア支援課では、ただいま就活手帳を絶賛配布中!

カバーのお色は私と同じ赤色です!みんなもらいに行ってね~!(^_^)/

IMG_0193tori

毎回、お菓子を差し入れをいただきまして本当にありがとうございま~す!

とってもおいしいです!今日は久米島銘菓「元祖みそクッキー」をいただきました。激ウマ~!

IMG_0194tori

明日は近畿大学なので、今から関空へ!

IMG_0201hosei

祝!関空第2ターミナルオープン!

IMG_0202tori

これまでピーチ搭乗の際は、バスに乗って飛行機の横まで運ばれていましたが、

今後は歩いて乗れるようになりました!

IMG_0204hosei

到着の遅れが出ているようで、乗客がとっても多いですね。

IMG_0206tori

LCCがどんどん発展すればイイね!

IMG_0207hosei

青い点が第2ターミナルの位置です。ここまで、シャトルバスに運んでもらいます。

IMG_0208tori

売店でおみやげを買ったら、オープン記念の特別なお菓子がもらえました!ラッキー(^_^)/

IMG_0210tori

ピーチさんからも、降りる時にステッカーをもらいました!ラッキーラッキー!(^_^)/

IMG_0212hosei

ラッキーアフロ松田です。今日もがんばんで~!かかってこ~い!

IMG_0214tori

現在、図書館で勉強中です。(^_^)/ 青い点が現在地ですよ。

IMG_0215tori

青い点が、那覇のLCCターミナルの場所です。明日は近畿大学です。

IMG_0219tori

IMG_0222tori

こちらは関西空港です。今回はピーチではありません。

IMG_0224toriIMG_0225tori

これから、那覇へ向けて出発です。明日もがんばんでぇ~(^_^)/

前期6コマ終了!受講生の感想!

 

プール学院大学・プール学院大学短期大学部の前期の講座が終了したぜ!

 

受講生さんの感想を一部紹介しますね~~\(^o^)/

コメントも青字で入れてあるよ~\(^o^)/

 

  • 就職活動の筆記試験でどんな問題が出るかわかった。

得意なとこ、苦手なとこがわかったでしょう!がんばってね!

  • 先生が作ったパワーポイントはすごくわかりやすかった。

ありがとね~!あのスライドは作り込んでますよ~。

日々熟成してあるんよ~。

  • 難しい問題がいっぱいあり、実際に企業で出ると思うと怖いです!でも、説明はわかりやすかったです。

    どんな問題が出るか、知ってるのと知らんのとでは大違いです!ガンバロー!

  • 先生生の説明はとてもわかりやすかったです。出来てなかった問題も出来るようになりました。

    出来ない問題が出来るようになるとうれしいよね~\(^o^)/

  • 全然解けない問題ばかりでしたが、やり方とか教えてもらえたので理解できた。この間、テストがあったのですが、少し出来たのでうれしかった!!

    おお!テストで役に立ったんやね~ヨカッタ\(^o^)/

  • 昔習ったことを思い出したり、新しい知識を身に付けることが出来たのでとても良かった。覚えきれていないけど、また勉強しようと思います。

昔習っててても人間忘れちゃうもんね~!

頑張って記憶を呼び覚まそう!

  • 数学の問題を解く考え方を教えてもらえて役に立ちました。

普段、数学なんてしないもんね~\(^o^)/ 

  • 確率の簡単な解き方を知れたのは良かった。

    そうなんよ、実は確率は簡単なんよ!

  • 説明が分かりやすかった。計算が早くなった。解くスピードが速くなった。

やったー!SPIはスピードとの勝負やからね\(^o^)/

  • SPIの問題の練習が出来たのが良かった。

でしょ~。なかなか自分1人だとやらへんもんね~。

  • まだ就職活動を始めていないので、何が役に立っているのかよく分かりませんが、今後の筆記試験に活かせるように頑張ります。

    そうそう!その意気です!いけいけドンドン!

  • 中学や高校で習った勉強を復讐できたのは良かったし、自分と違う解き方を知れたのも良かった。

    そうやね~、中高のことなんか忘れちゃうもんね~。

  • SPIの難しさを改めて思い知らされた。

    思い知ってもらうための講座です!‥と言っても過言じゃないね。

  • 先日受けた就職試験に、仕事算と集合と食塩水が出てきたので助かりました!

    キターっ!やったね~\(^o^)/受講してよかったやん!

  • 分からなかった公式が分かったので良かった。

    おお、長年の懸案が解決したんやね!おめでとう!

おもしろい感想もありましたよ!以下はおもしろい感想のご紹介~~\(^o^)/

  • 先生服装は最初見た時はビックリしたけど、目が覚めるので良いと思う。

真っ赤なスーツは目覚まし代わり?

  • 初回のインパクトが凄かった。

 つかみはオッケー?

  • 赤いスーツを着ているときと着ていないときは、テンションに差がありました。

私もそう思うわ(>_<)

  • 服装はちょっとギラついているかもしれないです。

金ピカ蝶ネクタイやからね

  • 先生はおもしろい。ハチマキは気合が入る。

松岡修三みたいなハチマキでしょ!

あれは手作りんですよ~! 

  • むっちゃ目立っている。

 人生目立ってなんぼや!

  • 先生の講義スタイルは面白いと思う。

 真面目な先生の真面目な授業

なんてつまんないでしょ?

  • 最初は「どうかしてる」と思いましたが、今はおもしろくて良いと思います。

いや~私はどうかしてますよ‥。

  • 楽しそう。

毎日ハッピー超楽しいよ!君は?

  • とても目立つ服装で面白かったです。先生を見て、私もヤル気が出るようになりました。

おっけ~!ヤル気に着火したね!

  • 恐いです。けど、頑張りが見えました。

私もちょっとこわいです‥。

  • 先生のファッションはすごくかわいい。おもしろく授業を受けられる。

 日本一きゃわゆい先生アフロ松田?

 

SPI対策予備校 http://spi2.jp

4年連続!短大生のための就職セミナー

年に一度開かれる大阪の短大生が集結する超巨大ビッグプロジェクトフェスティバル

~短大生のための就職セミナー~

 

SPI対策予備校 〒600-8152 京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56 正面ビル303

 

大阪私立短期大学協会就職問題研究会のメンバーである就職課やキャリアセンターの職員の

方々がこの日のために1年前から準備されてきた血と汗と涙の結晶です。

この珠玉のセミナーに今年も呼んでいただけました。本当にありがとうございます!!

 

思い起こせば3年前、内定ハチマキで舞台に立ったのが始まりでした。

それが、真っ赤なアフロになり、金ピカ蝶ネクタイになり、真っ赤なスーツになり、

赤シャツ、赤パンへと進化したわけですが、それもこれも、この舞台によって育てていただいたと

言っても過言ではありません。

 

さて、今回平成23年度のプログラムはこんな感じです。

第1部 『激変!どうなるの?私達の就職~大きく変わった2013年卒就職環境と対策について』

早川典子先生

第2部 『できる!筆記試験対策のポイント』 アフロ松田

第3部 『内定を得るために☆面接時のマナーと自己表現の方法☆』 竹村智子先生

 

早川先生です ↓ ↓ ↓ 1階席の1番後ろから撮影したので小さくてわからないですね(>_<)

IMG_9020補正第1部

竹村先生です ↓ ↓ ↓ 2階席最前列から撮影しましたが、ピントが甘いですね(>_<)

IMG_9021第3部

それでは、ここからは第2部、アフロ松田のご紹介です\(^o^)/

まずは司会の方からアフロ松田のご紹介~\(^o^)/

20120221132841(1)

客席は「アフロ?」、「えっ何?」、「アフロ松田って何?」とザワザワザワザワし始めます。

大音量のミュージックと共に満を持して、アホアホティーチャーアフロ松田登場\(^o^)/

20120221132841(2)

元気とやる気と笑顔の大切さを切々と訴えます\(^o^)/

20120221132841(3)

観客総立ちのスタンディングオベーションで拳を振り上げるのじゃ~\(^o^)/

 

就職活動の出陣式じゃ~!

MAXハイテンショ~ン!

20120221132841(4)

裏技伝授!これで恐いものなし免許皆伝なり~\(^o^)/

20120221132841(5)

集合の問題は2通りの解き方でといてみました\(^o^)/

20120221132841(6)

苦手な人が多い仕事算もやりました。

20120221132841(7)

10問全部終わりました。皆さんありがとうございました。就職活動頑張って下さい!!

 

内定に向けて突き進め~!

20120221132841(8)

これから録画したものをDVDに焼いて、就職課やキャリアセンターに送らなくっちゃね\(^o^)/

アフロ松田佳久 http://spi2.jp 京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56 正面ビル303

赤シャツ先生 in 大阪芸術大学短期大学部

今日は1年ぶりに大阪芸術大学短期大学部へレッツゴー!!

JR宝塚線の中山寺駅が最寄駅です。(阪急なら山本駅です)

キャンパスに到着すると、ナナナント‥超立派な芸術ホールが完成しているではア~リマセンカ

IMG_8993ホール

今日から来週24日まで長丁場だけど頑張ろうね!!(^_^)v

IMG_8992tori赤シャツ

上の写真は、就職課の影山さんに撮ってもらいました。

地図画像

PS

中山寺駅のすぐ近くに「名湯宝乃湯」という温泉があったので、入ってみましたよ\(^o^)/

平日なのでお客さんも少なくて、い~い湯だな~(^o^)極楽極楽、余は満足じゃ~(^_^)/

2日連続で梅田スカイビル

私の講義のオープニングはShout(シャウト・叫び)から始まりま~す\(^o^)/

これで大学生も元気いっぱいのノリノリ状態でSPI講義へと突入しま~す\(^o^)/

 

Shout!Shout!Shout!

まずは仕事算に取り組みます\(^o^)/

仕事算

続いて集合に取り組みます\(^o^)/

集合

最後に精算です\(^o^)/ アフロから内定ハチマキに変わってますね\(^o^)/

精算

ということで今回、シャウトと3問の計4本を一挙にアップロードしてみました\(^o^)/

IMG_8791スライド

私の講義の前は坪田先生の講義でした。

先生に赤いコスチュームをほめてもらえました。ありがとうございました\(^o^)/

IMG_8797坪田先生

SPI対策はアフロ松田にオマカセ\(^o^)/ http://spi2.jp

琉球大学も残すところあと1日‥

学内のいたるところに、SPI試験対策集中講座の看板が立てられていました\(^o^)/

IMG_8364立て看板

私の姿を見るとみんなびっくり!(^o^)!

IMG_8367会館横

下を見るとだいぶ怖い‥、飛び込んだ人はいないのかな?

IMG_8366橋の上

IMG_8404集合写真

IMG_8430黒板文字

~~おまけ~~

沖縄の方言(うちなーぐち)での数字の数え方です。

SPI対策はアフロ松田にオマカセ\(^o^)/ http://spi2.jp

アフロ松田再び四天王寺前夕陽丘へ

今日は2週間ぶりに四天王寺前夕陽丘へ(^o^)丿

IMG_7932文字

就職活動を紹介するパネルに私の姿がありました(^o^)丿

IMG_7929tori

IMG_7928tori

みんな一生懸命取り組んでいます。(^o^)丿

IMG_7919tori

今日も学生さんから写真をせがまれ、いろんなポーズでご注文にお応えしました(^o^)丿

いよいよ、サインの練習が必要かな??

SPI対策予備校 http://spi2.jp

赤アフロ松田佳久の人気沸騰\(^o^)/

3週連続のSPI対策講座も無事終了!

アフロ松田が現れた3週間、羽曳野キャンパスは熱気ムンムン騒然とした雰囲気に包まれた!

アフロ松田の行くところ、羨望と奇異と嫌悪と愛情の人だかりができ、挨拶代わりの

ハイタッチがそこかしこで行われた。が、それも今日まで。明日からは静寂が戻る!

高校を卒業してわずか3ヶ月、まだまだ就職についての実感が沸かないと思いますが、

森山先生をはじめとした先生方の話をよく聞いて、準備はしっかりしておきましょうね(^o^)丿

アンケート結果

IMG_6677

ありがとウサギ!私も楽しかった\(^o^)/

IMG_6678

イラスト上手やね~!完ペキ\(^o^)/

IMG_6679

そうなんです‥。アフロ暑いんです‥(>_<)

IMG_6680

ゴメン!今回は終わりなんです!7月に模試があるそうやから頑張って!

IMG_6681

ありがとう!どこにでもあるようなありふれたスーツよりおもしろいでしょう!

IMG_6682

こちらこそ、みんな頑張ってくれてウレシイです\(^o^)/

IMG_6683

声、大きすぎなかったかな?ファイトー!一発!大きな声でがんばります!

IMG_6684

サンキュー!つまらない先生よりやる気が出るでしょう!

IMG_6685

アフロ超お勧めです!まもなく、アフロ全盛の時代がやってきますヨ(笑)

IMG_6686

そうでしょう!アフロにしてみませんか?絶対カワイイよ!

IMG_6687

おおきに!私から元気を引いたら、何も残らないんよ(>_<)

IMG_6688

これから夏真っ盛り!赤いTシャツに赤いキャップなんかどう?

IMG_6689

ゴメーン期待を裏切りましたね‥。赤スーツが一張羅なんです。

IMG_6690

ありがとー!服が好きになると、授業の方のSPIも好きになるでしょう!

IMG_6691

赤はいいよね~。戦隊ヒーローものでもリーダーやんね\(^o^)/

IMG_6692

服装がおもしろいと、SPIの勉強もおもしろくなるでしょう!

IMG_6693

なるほど!むか~し、アフロ犬でそんなのあったよね(^o^)丿

IMG_6694

暗くて、元気のない先生だったらヤル気でないもんね!

IMG_6695

やったー!元気があれば何でもできる(byアントニオ猪木)!

IMG_6696

朝一から、赤は目に眩しすぎたかな?みんな元気になろう!

IMG_6697

レインボーという人もいるし、金髪という人もいるし、迷っちゃうね~(>_<)

IMG_6698

実はスーツの方はまだましなんです。アフロの方がね‥(>_<)

IMG_6699

おもろい頭の元気な先生松田佳久!また会おうね!

IMG_6700

正常な判断です(笑) 服が超変てこな先生松田佳久!忘れないでね(>_<)

IMG_6701

ヤル気がメラメラ燃え上がるでしょう!ガンバレ!

IMG_6702

ヤル気が出るでしょう?えっ、出ない。そっかー、残念やね‥(>_<)

IMG_6703

おもしろいとやる気が出るでしょう!

IMG_6704

アフロお勧めです!流行の最先端!やってみーへん?

以上、感想27連発でした。

真っ赤なスーツ&アフロ&メガネin羽曳野

情熱の赤メガネに燃え立つ頭髪赤アフロ、ビシッと決めたレッドスーツ松田、羽曳野に登場!

(写真は、4号館キャリアセンター前)

IMG_6482tori

真っ赤なオーラが全身から立ち上る超熱血系わくわくSPIティーチャー推参!

3月に高校を卒業したばかりの学生120名の皆さんに就職活動における筆記試験(言語)

対策の講義を行ないました。来週は非言語(数学)分野です。お楽しみに!

プール学院大学・短期大学部第3回

今日はプール学院大学とプール学院大学短期大学部のSPI対策講座第3回。

毎度おなじみマッカッカのスーツに赤いメガネに蝶ネクタイ、内定ハチマキ姿で

エネルギー全開のパワーみなぎる超オモシロイ講義を展開!!

IMG_6323toritori

SPI対策予備校 http://spi2.jp

〒600-8152京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56正面ビル303

ぐしけんパンの四角いメロンパン美味し~!

順列・組合せ・確率の勉強です。真っ赤っ赤です。

IMG_5560tori

みんな一生懸命取り組んでいます。

IMG_5570_1

脇目も振らずに頑張っています。

IMG_5571_1

寝ている学生なんか1人もいないです。

IMG_5572_1

とことん一生懸命です。

IMG_5573_1

私です。\(^o^)/ 学生さんに撮ってもらいました。

IMG_5577toritori

生協で四角いメロンパン(ぐしけんパン)を買って食べました。(^o^)丿おいしかった~!

IMG_5575tori 

講義室は、法文学部新棟114教室です。

地図画像

真っ赤なティーチャーSPI対策予備校 http://spi2.jp

赤いモビルスーツ大阪に出撃

大阪中の短大生787名と教職員60名の合計847名の前にヤツが出現!

そう!赤いモビルスーツを身にまとったニュータイプなSPIティーチャーのアイツ!

この赤いモビルスーツは、通常の戦力、機動性の3倍の能力を引き出すのだ!

そして、それを目撃した者への強烈なインパクト(破壊力)は、シャアザクをも凌駕する!

一度、その解法を目にすれば、一生脳裏から離れず、筆記試験を軽々突破するのだ!

IMG_5522tori[1]

赤い彗星ストロベリー松田の次の出撃地は沖縄県!乞うご期待!

SPI対策予備校 http://spi2.jp