
タイルカーペットを敷き詰めていたのですが、汚れが目立ってきたので、模様替えしました。右側の茶色のは新品カーペットで、左側の黄色のは昔使っていたカーペットの再利用です。玄関が明るくなって気分がいいですね。室内のカーペットやカーテンも変えたくなりました。SPI対策予備校のアフロ松田
おもしろくてヤル気が出るSPI対策。学生さんがニコニコ笑顔になる講義。数学が大嫌いでも大丈夫。京都駅北780m
アフロ松田のノートPCは古いのでWEBカメラ無しです。でもそんなの関係ねー、ハイ、オッパッピーって感じ。パナのHX-DC1があれば大丈夫。最新ノートPCが無くても、高画質WEBカメラが無くても問題なしです。平成23年の古い機種ですが、かっこいいガングリップタイプのHX-DC1には、WEBカメラ機能が付いているのです。640×480で30pですが、これで十分です。どっちみち標準画質に落とされるので、テレワークとかオンラインセミナーとかでハイビジョンのWEBカメラなんか宝の持ち腐れやと思います。それからマイクは更に古くて、20年ほど前のアイワのCM-DS5です。でもそんなの関係ねー、古いけど高感度、バリバリ現役です。SPI対策予備校
LBP6200のドライバーの場所は、ダウンロードの中。
CAPT_32bit
SPI対策予備校アフロ松田
SPI対策予備校のアフロ松田
池坊さんは1年ぶり。
同じ下京区内、自転車であっという間に到着です。
2週連続の筆記対策講座、一生懸命頑張ってくれました。
深瀬先生の言うことちゃんと聞いて、就活がんばれ~!
SPI対策予備校 京都市下京区筒金町56正面ビル303
新ホームページ、一応完成です。
手作り感あふれてます。ほんま疲れました・・。
これからいろいろ修正していきます。
特にスマホサイトの完成度がマダマダで・・(>_<)
SPI対策予備校 アフロ松田
京都市下京区筒金町56正面ビル303
各球団が沖縄でキャンプをする時期です。
アフロ松田もSPI講義を頑張ります!(^_^)/
アップルレンタカーでワゴンR借りました。
具志川の海岸での休憩中、誰もいなかった海面に、
突然ザバァー!と人が立ち上がって驚きました。
こちらに向かって歩いてこられるではありませんか。
何されてたんだろうと尋ねてみたら、
地元のおじさんで海藻採りとのことでした。
海岸は打ち上げられた海藻で不思議な造形です・・。
そして、さらに歩くと驚愕の発見が・・。
ウミガメさんの骸が・・。甲羅の長さは約60cm。
調べところ、アオウミガメだとわかりました。
旧海軍司令部壕と巨人キャンプも行ったよ~(^_^)/
以上、沖縄アレコレでした!\(^o^)/
SPI対策予備校 アフロ松田
右が古い端末。2年契約終了で、細長い端末に機種変更。
「各種設定まるごと引っ越しメニュー」を利用したら、
なんか調子悪い・・(>_<)
リセットして、最初から全部やり直し・・(>_<)
無事、PCもスマホもタブレットも全て繋がりました!(^_^)/
SPI対策予備校 アフロ松田
3限はアフロ先生の「元気!ヤル気!笑顔!内定!」で、
はじまりはじまり~!(^_^)/
4限は内定ハチマキ先生にバトンタッチ。
ウザイぐらい熱い講義やけど、
むっちゃ面白いからみんな一生懸命頑張った!(^_^)/
SPI対策予備校 アフロ松田
先々週の新聞記事。大卒内定率過去最高!
景気回復イケイケドンドン!\(^o^)/
追記
平成29年12月1日現在 86.0%過去最高!\(^o^)/
平成30年2月1日現在 91.2%過去最高!\(^o^)/
SPI対策予備校 アフロ松田
1限はトップバッターのアフロ先生による算数分野!(^_^)/
2限はハチマキ先生にチェインジして国語分野!\(^o^)/
どっちの先生が良かったかな?
どっちもむっちゃパワフルで楽しかったでしょ!(^o^)/
さて、これから始まる就職活動、
木谷先生と田岡先生の話をよく聞いて頑張ってね!!
SPI対策予備校 アフロ先生とハチマキ先生
京都市下京区筒金町56正面ビル303
学区のハイキングイベントです。
2年ぶりに参加ですが、今回のコースは長かった・・。
雨上がりでぬかるみが所々にありましたが、
いい運動になりました(^_^)/!
ゴール後の猪鍋も美味しかった~!
大人も子供も何杯もおかわりしてました!(^_^)/
SPI対策予備校 アフロ松田
京都市下京区筒金町56正面ビル
きりたんの門を出たところ。正面に、あべのハルカス。
さて、残り2回頑張って筆記対策取り組みましょう!
欠席した人は録画DVD見といね~!(^_^)/
SPI対策予備校 アフロ松田
京都市下京区筒金町56正面ビル
上賀茂神社の境内で釣りが出来るんです!(^_^)/
自転車に乗ってレッツゴー!(^_^)/
7匹釣れたので、早速塩焼きにして頂きました~!
美味し~!まいう~!(^_^)/
笠懸神事の準備中です。これは見ずに帰りました。
釣りの最中に、稀勢の里の奉納土俵入りがあったそうで、
見れなくて残念!(>_<)
SPI対策予備校 アフロ松田
京都市下京区筒金町56正面ビル
視界の端、壁になんかいる・・と思ったら、ヤモリ君。
5cmほどの小さなヤモリ君。
捕まえて外に逃がしてあげました。(^_^)/
SPI対策予備校 アフロ松田
〒600-8152 京都市下京区筒金町56正面ビル