Archive for the ‘同志社女子大学’ Category
御所の真北でSPI対策講義
Posted 2009年9月17日
on:今日は上京区でSPIを教えてきました。
下京区にあるSPI対策予備校からは北へ4kmほど上がったところです。
地下鉄だと4駅先ですが、自転車に乗って往復しました。
昨年は心和館でしたが、今年は純正館という最新設備の超ゴージャスな
素晴らしい講義室でした。隣の講義室ではいつも大変お世話になっている
伊藤先生が講義をされました。⇒⇒伊藤先生のSPI対策本(Amazon)
アンケート結果速報(115名回収)
とても よかった |
よかった | 普通 | よくなかった | とても よくなかった |
合計 | |
人数 | 42名 | 55名 | 17名 | 1名 | 0名 | 115名 |
割合(%) | 36.5% | 47.8% | 14.8% | 0.9% | 0% | 100% |
こたえ 20


京田辺でSPI対策講座(夏季集中就職ガイダンス)
Posted 2009年9月14日
on:同志社女子大学4日間
Posted 2008年9月20日
on:今週は同志社女子大学の京田辺と今出川に4日間行きました。
16日の4ヶ月ぶりにお会いした
石川さんの講義はプロジェクターを用いた学生同士のコミュニケーションを促す内容で勉強になりました。
18日の東京の伊藤さんの講義は非常に安定感のある内容で、これまた勉強になりました。
私はというと、日本語日本文学科、音楽学科、情報メディア学科、現代子供学科を担当したのですが、
講義内容を10点満点で評価して頂いたところ、学生175名中141名の方から8点以上の評価が頂けました。
(10点が57名、9点が30名、8点が54名)
伊藤さんは今日、明日と奈良観光をしてから東京へ帰られるそうです。
また、同志社女子大学は私たち講師にお弁当を出して下さいました。ありがたいことです。ごちそうさまでした。