大評判!SPI講師ならアフロ松田 プール学院受講生感想文16連発

後期の最終回無事終了~!

これからの就職活動、杉原さんたちキャリアサポートセンターの皆さんの話をよく聞いて

頑張って下さいね~!京都から応援してますよ~!

そうそう、前期と後期の全ての講義はDVDにして、キャリアサポートセンターに置いてあるので、

ゼヒゼヒご利用下さいませ~\(^o^)/

というわけで、最終回のアンケートのほんの一部、16連発いってみよ~!

IMG_0560tori

いえいえ、皆さんの方が疲れたと思いますよ。甘いもんを食べときましょう。

IMG_0561tori

いえいえ、こちらこそ昨年度に引き続き、声を掛けて下さり感謝しております。

IMG_0564tori

わたしもまた呼んでいただければとってもうれしいです。

IMG_0562tori

えーっ!1番ですか!?もっと楽しい授業あるような気もするんですが‥。

最終回はハチマキ松田でしたね。すみませんでした‥。

IMG_0559tori

やっぱり面白い方がいいよね~!中身が同じなら、面白い方が楽しいもんね~(^_^)/

IMG_0557tori

ありがとサンキューどうもです!図や絵、文字の大きさとか色とか工夫してるんよ~(^_^)/

IMG_0556tori

就職活動がんばってね~(^_^)/

IMG_0555tori

オモシロイといいことだらけやね~(^_^)/

IMG_0553tori

使えるようになるように復習おねがいやで~(^_^)/

IMG_0552tori

楽しいとヤル気が出てくるよね!つまらなかったら、ヤル気出ないもんね(>_<)

IMG_0551tori

意外とないんよ~(>_<) 伊達メガネとか、サングラスならあるんやけど普通のは‥(>_<)

IMG_0550tori

人生にはインパクトとサプライズ、それにセクスィ~が必要よね。セクスィ~先生アフロ松田!

IMG_0549tori

短かったか?長くなかったかな?アッ!そうか!真剣に取り組んだから、短く感じるんやわ!

IMG_0548tori

こちらこそ、ほんまにありがとうございました!

IMG_0546tori

ほんまのほんまにありがとうございました!

IMG_0545tori

ほんまのほんまのほんまにアリガトウ!サンキューベリーマッチ!ないて~い!♫!

SPI対策予備校 http://spi2.jp アフロ松田&内定ハチマキ鉢巻松ちゃん

内定サンタは大活躍~(^_^)/

IMG_0424tori内定サンタ頑張ろう

ガンバロ~ということで、拳を振り上げてみました(^_^)/inプール学院さんです。

学生のみんなから

 

先生かわいいや~ん

 

プレゼントちょうだ~い

とせがまれたので、「問題プリントあげるわ」と言ったら、「そんなんいらんわ~」と言われました。

すみません‥。プレゼントはご両親や彼氏からもらってくださいね(^_^)/

PIC_0012tori近畿

続きましては、内定サンタin近畿大学です(^_^)/年内は今日が最終回。

冬休みに復習しておきましょうね。(^_^)/

PIC_0018飛行機時刻

お次は関西空港です。今回は琉球大学で~す。飛びます、飛びます!

PIC_0019ひとっとび

宿泊先は、おもろまちのスーパーホテル那覇・新都心。2年ぶりで~す。

2年も経つと、周辺の状況は結構様変わりしていました\(^o^)/。

地図画像

ゆいレールのおもろまち駅。美しい朝焼けです。

バス停にいた小学生たちに、「真っ赤や!真っ赤や!」とはやしたてられました(^_^)/

PIC_0023朝焼けおもろまち

というわけで、2ヶ月ぶりの琉大です。ハリきっていきましょ~!(^_^)/

PIC_0029ガッツ琉球出現

北食堂のA定食。

学生さんたちが、「一緒に写真撮ってもいいですか?」と集まってきましたよ。\(^o^)/

PIC_0042生協定食

球陽橋の上で、学生さんに撮ってもらいました。

そうそう、工学部の前のシーサー象が割れていて可哀想な状態でした‥(>_<)

台風の被害だそうです‥。

学生さんに「可哀想な姿やね~」と言ったら、「先生も姿もかなり痛いでぇ~」と言われちゃった‥

PIC_0035橋の上ガッツやろうぜ

琉大発97番と98番の時刻表

PIC_0044 98番バスPIC_0045 97番時刻表

今回は10月のときより、受講生の人数が多かったです。まぁ、12月ですから、当たり前か‥。

のべ300人以上に受講していただけました~!みんながんばってね~ん(^_^)/

PIC_0039tori復習してね

就職センターの皆様、とりわけ、大兼さんにはお世話になり、ありがとうございました。

そうそう、偶然、前任者の仲宗根さんにもお会いできました!

あの広大なキャンパスで出会うなんて、ほとんど奇跡???

PIC_0046関空へ

というわけでとっても大変名残惜しいですが、寒~い京都に帰りま~す。

最高気温24℃、最低気温19℃の沖縄から、

とっても寒~い京都に帰ります(>_<)

PIC_0047 ピーチでゴー

機内では、PUFFYのVACATIONが流れてました。ピーチにぴったりの曲ですね(^_^)/

バケーション

関空に無事到着!京都へは明日帰ります。

ちなみに、関空~京都の最終電車は23:09発です。京都着は00:55です。

PIC_0048機内 無事到着

本日は大阪女学院。玉造駅からスグのところです。

正門周辺には、クリスマスのイルミネーションがたくさんありました\(^o^)/

PIC_0052大阪女学院文字

ヒイラギの葉っぱにかわいいリボン。クリスマスカラーで、おっしゃれ~(^_^)/

PIC_0053ヒイラギ

サンタスタイルなので、「写真撮っていいですか~♡」とみんなが集まってきましたよ(^_^)/

大嫌いな算数分野も、頑張って取り組んでもらえました~(^_^)/

意外とオモシロイでしょ!やればデキルんです!食わず嫌いはダメよ~。頑張ってね~(^_^)/

PIC_0055やればできる

SPI対策予備校 〒600-8152 京都市下京区東洞院通正面上る筒金町56 正面ビル303

http://spi2.jp